世界にひとつだけの物語を紡ぐ地球からの贈り物
色石の3大宝石と言えば『ルビー』『サファイア』『エメラルド』が有名です。既にお持ちの方も多いのではないでしょうか?しかし美しい色石は3大宝石だけではありません。きっと「これでジュエリーを作ってみたい!!」と心惹かれる、個性的でジュエリー映えする色石達をご紹介したいと思います。
まずは『ファンシーカラーサファイア』なんていかがでしょうか?
「え?サファイアってあの青いやつでしょ??」と思われるかもしれませんが、一般的に『サファイア』と呼ばれる濃紺~青紫色の物は『ブルーサファイア』が正式名。サファイアにはほとんど全ての色があって、青でも赤でもないサファイアを『ファンシーカラーサファイア』と呼びます。
「じゃあ赤いサファイアは?」と思われるかもしれませんね。赤いものだけは『ルビー』と呼びます。
そうです、ルビーとサファイアは同じ『コランダム』という鉱物なんです。それと同じ鉱物である『ファンシーカラーサファイヤ』。3大宝石に勝るとも劣らない素晴らしい色と輝きは大変魅力的です。
コランダム以外にも、美しい色石はたくさんあります。
石の中に光の筋が現れるスターやキャッツアイ効果を持つ物。
オパールなどに見られるPLAY OF COLOR。
アレキサンドライトのように色の変化する物。ピンク、黄緑、紫、そしてベージュのような中間色まで、まさに虹のような色のバリエーション・・・。知れば知るほど色石の魅力に引き込まれてしまいます。
そして、色石をさらに魅力的な存在にしているのは、なんといってもお値段!大きなサイズの物でも、3大宝石やダイヤモンドに比べればお手頃な価格で手に入れることが出来ます。
指をすっかり覆うようなゴージャスな指輪や、贅沢に石を何種類も組み合わせた芸術性の高いジュエリーも色石でなら可能かもしれません。
「人と同じものは嫌い」
「市場に出回っている物は飽きてしまった」
そして「デザインするなら少し変わった物がいいな」
・・・なんてお考えのお客様。私と一緒に色石探しからの『あなたジュエリー』を作ってみませんか?